ニュース
過去のニュース: 2022 - 2021 - 2020 - 2019 - 2018 - 2017 - 2016 - 2015 - 2014
Cubase 13 との相互運用性について
A.O.M. Audio Plugins バージョン1.17.1と、Cubase 13との間で相互運用性試験を行いました。現在までに相互運用上の問題は見つかっておりません。もし不具合を発見された場合はヘルプデスクまでご一報ください。
macOS 14 Sonoma との相互運用性について
A.O.M. Audio Plugins バージョン1.17.1と、macOS 14 Sonoma との間で相互運用性試験を行いました。現在までに相互運用上の問題は見つかっておりません。もし不具合を発見された場合はヘルプデスクまでご一報ください。
プラグインv1.17.1リリース
A.O.M. Audio Plugins バージョン1.17.1をリリースしました。
- 改善点
- [All Plugins] ホイール操作・スワイプ操作を無視する設定を追加。Magic Mouseやタッチパッドでで意図せずノブ操作してしまう問題への対処です。
- バグ修正
- [Kujaku] Undo/Redo/プリセットロード/スナップショットロードで、変更内容がカーブ点のみだった場合に、後続の操作をするまでカーブ形状がリバーブ形状に反映されない問題を解決しました。
- 変更点
- [macOS, All Plugins] macOS 10.14対応を終了しました。
Samplitude Pro X8 との相互運用性について
A.O.M. Audio Plugins バージョン1.17.0と、Samplitude Pro X8 との間で相互運用性試験を行いました。現在までに相互運用上の問題は見つかっておりません。もし不具合を発見された場合はヘルプデスクまでご一報いただければ助かります。
プラグインv1.17.0リリース
A.O.M. Audio Plugins バージョン1.17.0をリリースしました。
- 新製品
- Kujaku
- 改善点
- [All Plugins] 保存済みプリセットファイルからのスナップショットロードがUndo対象になりました
Adobe Premiere Pro との相互運用性について
A.O.M. Audio Plugins バージョン1.16.2と、Adobe Premiere Pro との間で相互運用性試験を行いました。現在までに相互運用上の問題は見つかっておりません。もし不具合を発見された場合はヘルプデスクまでご一報いただければ助かります。
Adobe Audition との相互運用性について
A.O.M. Audio Plugins バージョン1.16.2と、Adobe Audition との間で相互運用性試験を行いました。現在までに相互運用上の問題は見つかっておりません。もし不具合を発見された場合はヘルプデスクまでご一報いただければ助かります。
プラグインv1.16.2リリース
A.O.M. Audio Plugins バージョン1.16.2をリリースしました。
- 新機能
- [Wave Shredder] ローパスフィルタ機能を追加しました。
- [Wave Shredder] 波形表示機能を追加しました。
- 改善点
- [Wave Shredder] GUIを改訂し、高DPIモニタでの表示が精細になりました。
- バグ修正
- [All Plugins] リドゥボタン押下時にアンドゥ動作を行うバグを修正。このバグはバージョン1.16.1で発生しました。
- [All Plugins] エクスポート時にプラグインのアンドゥ履歴を消去する動作を廃止しました。この動作は別の不具合への一時的な対策としてバージョン1.15.6から実装されていましたが、根本的な問題解決ができたため不要となりました。
VEGAS Pro および SOUND FORGE との相互運用性について
A.O.M. Audio Plugins バージョン1.16.1と、VEGAS Pro および SOUND FORGE との間で相互運用性試験を行いました。現在までに相互運用上の問題は見つかっておりません。もし不具合を発見された場合はヘルプデスクまでご一報いただければ助かります。
プラグインv1.16.1リリース
A.O.M. Audio Plugins バージョン1.16.1をリリースしました。
- 改善点
- [Stereo Imager D] GUIを改訂し、高DPIモニタでの表示が精細になりました。
- [All Plugins] 「プリセットロード」「パラメータリセット」「アンドゥ」「リドゥ」「スナップショットロード」の操作時に、ホストアプリケーションに対してプラグイン状態の変更通知を送るようになりました。
- [Nu Compressor] モード選択操作時にホストアプリケーションに対してプラグイン状態の変更通知を送るようになりました。
- バグ修正
- [Cyclic Panner, Invisible Limiter, Invisible Limiter G2, Invisible Limiter G3, Track Symbiosis, Wave Shredder] ドロップダウンリストの操作のうち「左右三角形ボタンで順次選択」「マウスホイールで順次選択」操作後にパラメータ変更通知がホストアプリケーションに送信されないバグを修正しました。
- [Sakura Dither] ボタン操作後にパラメータ変更通知がホストアプリケーションに送信されないバグを修正しました。
プラグインv1.16.0リリース
A.O.M. Audio Plugins バージョン1.16.0をリリースしました。
- 新製品
- Track Symbiosis
- 改善
- [All Plugins] 異常な波形データを入力するホストに対するプラグイン保護を追加
プラグインv1.15.6リリース
A.O.M. Audio Plugins バージョン1.15.6をリリースしました。
- 新機能・機能拡張
- [macOS, AAX] AAXプラグインでApple Siliconにネイティブ対応
- 変更点
- [All Plugins] ヘッダーのリセットボタンからのパラメータリセット操作をオートメーション記録から除外
FL Studio 21との相互運用性について
A.O.M. Audio Plugins バージョン1.15.5とFL Studio 21との間で相互運用性試験を行いました。現在までに相互運用上の問題は見つかっておりません。もし不具合を発見された場合はヘルプデスクまでご一報いただければ助かります。
Windows 8.1サポート終了
Windows 8.1のサポートを終了しました。今後Windows 8.1での動作検証やヘルプデスク対応は行われません。