tranQuilizr G2

▶ 無期限ライセンス
18,150 円 (税込)
▶ 1年から無期限への延長
13,552 円 (税込)
前提ライセンス
tranQuilizr G2 1年ライセンス または Total Bundle 1年ライセンス
tranQuilizr G2 1年ライセンス または Total Bundle 1年ライセンス
ライセンス発行審査あり
▶ アップグレード
9,075 円 (税込)
前提ライセンス
tranQuilizr 無期限ライセンス
tranQuilizr 無期限ライセンス
ライセンス発行審査あり
ライセンス購入ガイド
本ライセンスはtranQuilizr G2用です。tranQuilizrではお使いいただけませんのでご注意ください。
概要
tranQuilizr G2は自由に構成可能な8バンドのイコライザプラグインです。
機能
- ピーキング、シェルビング、Baxandallスタイル、カットフィルタを設定可能な8バンド構成
- バンドごとの処理対象チャンネル設定
- パラメータ範囲: 中心周波数 1Hz〜50kHz、ゲイン -24〜+24dB、バンド幅 0.05〜10オクターブ
- キャラクターの異なる3タイプのEQ設定: 最小位相、最大位相、従来型
- 自動ゲイン補償
- M/Sバランス調整
- ゲインとバンド幅の相互作用: Standard, Gentle, Focus, Hybridの4モード
- 新規開発のオーバーサンプリングエンジン (A.O.M.第4世代)
- モニタリングチャンネルを選択可能
- マルチチャンネル対応
- 2種のスペクトラムアナライザ: グラフ型、帯状
- マウス操作の修飾キー設定を変更可能
スクリーンキャスト
開発履歴 (主な変更点)
- Version 1.15.3 (2022-09-09)
- CLAPプラグインフォーマットに対応
- Version 1.14.2 (2022-07-08)
- Algoirthm IVを追加
- Version 1.13.3 (2022-01-27)
- Algoirthm IIIを追加
- Version 1.11.4 (2021-03-15)
- AVX2対応版を追加
- Algoirthm IIを追加
- Version 1.10.3 (2020-04-19)
- EQポイントの脇に小型の操作窓を表示
- Pro ToolsミキサーウィンドウでのEQカーブ表示に対応
- Version 1.10.2 (2020-03-01)
- macOSでCPU負荷を前バージョンの95%に削減 (削減幅5%)
- Version 1.10.1 (2020-01-12)
- マウスホイール操作のカスタマイズに対応
- Version 1.10.0 (2019-07-31)
- 初版
共通仕様
対応OS
- Windows 10 21H2 / 22H2 (64bitのみ)
- Windows 11 21H2 / 22H2
- macOS Mojave 10.14 (64bitのみ)
- macOS Catalina 10.15
- macOS Big Sur 11
- macOS Monterey 12
- macOS Ventura 13
CPU
- SSE3命令セットに対応したx64互換 64bit CPU
- Apple Silicon Mac
対応プラグインフォーマット
VST2, VST3, Audio Unit, AAX-Native, CLAP
対応ホスト
共通機能
- サンプルレート 44.1k - 384kHz対応
- 内部64bit浮動小数点演算
- プラグインレイテンシ補償
- ファクトリープリセット
- スナップショット機能 (旧・A/B比較機能)
- Undo/Redo
- パラメータリセット機能